生命の樹の1〜10
生命の樹には1〜10のセフィロトというものがあります。これらは「創造のプロセス」を進めるもので、それぞれの数字に異なる役割があります。
今日はこの生命の樹の1〜10について、改めて今の自分なりに解説したメモです。
生命の樹の方向性
生命の樹は、上下左右の各方向に傾向が当てはめられます。
伝統的には、
↑ 解放
↓ 創造
→ 慈悲(力)
← 峻厳(形態)
という言葉が使われます。
これを自分なりに読み替えると、
↑ 抽象化
↓ 具体化
→ 拡大
← 縮小
と言えそう。
小さい番号の方が↑にあるので抽象的、大きい番号は↓にあるので具体的です。
【1〜3:可能性】
上の方は可能性の世界で、まだ具現化されるものは一つもありません。
1 可能性がある(「どんな」可能性かは問わず、ただ「可能性がある」という状態)
2 こういう可能性が無限にある(具体化が可能か不可能かは問わず、どんな可能性があり得るかを無限にリストアップする)
3 ある可能性の中で起こり得る可能性が無限にある(2のリストアップの中の一つを選び、その可能性の中に可能性を無限に作る)
なんだかややこしいですね。2ではあらゆるパラレルワールドが無限に列挙され、3はその中から実現させる一つのワールドを選択し、そこにいる生き物や出来事などの創造可能性を無限に広げる、という感じ。1はそれ以前にただ「可能性がある」ということしか言わない。
2は「→拡大」、可能性を無限に拡大し、
3は「←縮小」、限定された可能性の中に無限を内包する
【4〜5:世界化】
世界が作られ、個別のものが生まれる下準備が成されます。
4 世界全体に創造エネルギーが満ちる(個別のものがない全体)
5 創造エネルギーを入れる形を作る(個別化する)
4は「→拡大」、創造エネルギーがフラットに全体に広がり、
5は「←縮小」、フラットなエネルギーを形に押し込む
4は世界全体にエネルギーが広がっていてまだ個別の存在が現れない。5は個別の入れ物を作って、エネルギーを分割することで個々のものを創造する。もともと入れ物があったとしても、「違う入れ物に入れ!」と元の形を壊して作り直すことも起こる。
4はパン生地がイースト菌でプーッと膨らんでいく段階、5はそれをちぎって食パンの型に入れたりクロワッサンやカニパンの形にして釜にいれる段階、とも言えそう。
【6:個別化】
6 4と5の結果生み出された個別の存在(入れ物の中にぴったり収まり、自分で活動できるようになったエネルギー)
【7〜9:運動】
愛と理性が生まれ、それによる運動も起こる段階。
7 個別化されたものが周りを取り込む(愛着、吸収による自己拡大)
8 個別化されたものが周りを切り離す(分析、分断による自己強化)
7は「→拡大」、自らを拡大するか、周りを取り込んで大きくなろうとし、
8は「←縮小」、自らを縮小したり、周りとは別の存在として強化しようとする。
9 そのバランスが取れた状態(感情と理性が混合して無意識化する)
7と8はくっついたり離れたり、という人間関係のイメージ。このバランスを無意識に取っているのが9で、意識的に取っているのが6。
【10:結果】
10 具体化された最終結果(意識と運動を持つ肉体、個そのもの)
以前書いた数秘術について簡単なまとめでの1〜10の意味と比べると、似ている部分もあるし、異なる部分もあっておもしろいかもしれません。
最近の活動
📖 タロット手帳10〜12月発売しました。
🪬 ツイキャス講座「タロットでやさしいカバラ生命の樹」アーカイブ販売中。
☀️ 2025年下半期の運勢、ご依頼受付中です。ゾンビタロット、タイツタロット、こいぬタロットが選べます。
🐕🦺 こいぬタロット占いも人気です!
🧟♂️ ゾンビタロット占いのお申し込みはココナラでも承っております。
🛒 タイツタロット、マイノリティが世界を書き換えるためのタロット再解釈ブックガイドなど発売中です。メルカリSHOPもあります。
🎴 8/4(月)はタロットサークルの問題に向き合うzoom会。
🍥 8/7(水)19:30はルディア「占星術のマンダラ」読書会。サビアンシンボルの原典を日本語訳で読みます。次回は獅子座28〜30度。
🌞 8/7(火)は【立秋】。二十四節気の魔法の水をどうぞ。
🌝 8/9(土)は満月。新月の問い満月の答えをどうぞ。
🌗 8/16(土)はタロットサークルの下弦の月のzoom会。
📖 8/20(水)19:30、グリーア「タロットワークブック」読書会。第8章を進めます。サークル内活動ですがご興味あれば一般の方もご連絡ください。
📙 9/7(日)コミティア152参加。東京ビッグサイト東1ホール、い46a。
ご感想・お問い合わせはこのメールへの返信にて。
それではみなさまよい一週間を!
このお知らせを毎週メールで受信したい方はこちらからメールアドレスをご登録ください。無料です。