こんにちは、TAZNです。
今回は、みなさんからお寄せいただいた問題について、タロットでどう解決していけるか考え、そのためのワークを提案します。
「人見知りで緊張して思うように話せない」問題
今回取り上げる問題はこちらです。
非常に人見知りが激しく、初対面の人に対して緊張で思うように話せません。どうすればいいでしょうか?
この問題について、タロットサークルのメンバーさんたちと話し合ってみました。
人見知りの人、いっぱいいた
話し合いの参加者は6人。その中で「私も人見知り」という方が5人。なんと過半数が人見知りです!
同じように、人見知りで悩まれている方はたくさんいらっしゃるかもしれませんね。
人見知りはダメじゃない
解決策を考える前に、こんな意見があがりました。
人見知りや緊張は本当に悪いこと? 自分を守るためのものでもある。無防備で行ったら危険なことも。人見知りにもメリットがあるのでは?
人見知りを問題だと決めつけず、そのメリットに気づいてもいい、という考え方です。なるほど。
自分に人見知りをさせる無意識のニーズがある
また、こんな意見もありました。
「人とうまく話したい」というニーズの裏に、自分でも気づいていない無意識のニーズがあるのかも。それに気づかないと、無意識に反応して人見知りが発動するのかも。
なにか自分でも認識していない望みがあって、それを叶えようと無意識のうちに人見知りになってしまうのでは?という考え方です。無自覚に求めているもの、守りたいもの、失いたくないものがあり、それが自動的に優先されて人見知りが起きる。
・「人見知りは問題でもあるが、メリットもありえる」
・「人見知りを発動させる無意識のニーズがある」
この2点を確認できれば、自分の人見知りという問題にもっとうまく向き合えるかもしれない。
こうした考えをベースにタロットワークのアイデアを出してもらいました。
自分の人見知りと向き合うタロットワーク
このワークでは3枚のカードを使います。それらはすべて「自分で選ぶ」ものです。通常のタロット占いのように、ランダムなカードを選ぶのではありません。
使用するのはコートカードと大アルカナのみです。それぞれを取り出し、二つの山にしておきましょう。
ワークは4つのステップで進めます。
①人見知りの自分カードを選ぶ
②そのカードの良い面を考える
③理想の自分カードを選ぶ
④嫌いなカードを選ぶ
順を追って解説していきます。よろしければ一緒にやってみてください。
ステップ① 人見知りの自分カードを選ぶ
▶コートカードの中から、「人見知りの私」を表していると感じるカードを選ぶ。そのカードが人見知りである理由を説明する。
自分の人見知りがどんなものか確認するため、カードでそれを表します。ふさわしいと感じるなら、逆位置として選んでも構いません。
実際にやってもらうと、人見知りの理由が人それぞれだということがわかりました。例えば・・・
・カップのクイーン:これを言ったらこの人は傷ついちゃう、と考えて発言しにくい。思い詰めちゃう(うつむいた女性の絵)。
・ソードのクイーン逆位置:人見知りだけど攻撃的。相手を批判してしまうので、人見知りになっている。
・カップのペイジ:怖くて自分に集中しちゃう(自分の持っているカップのお魚と向き合っちゃう)。
などなど。
カードに自分を照らし合わせることで、自分がどんなタイプの人見知りなのかが見えてきます。
ステップ② そのカードの良い面を考える
▶①のコートカードの「良い点」「プラスの面」を考えて説明する。
人見知りのメリット、良い面はどんなところかを、選んだコートカードを使って探していきます。逆位置を選んだ方は、正位置に直してやってみましょう。
先程の例では、
・カップのクイーン:優しさがある。共感力高い。人をよく見て、困っている人もすぐ見つけられる。外れている人にも気を使ってあげられそう。
・ソードのクイーン:感情入れずにスパッといける。冷静さ、距離を測れる。瞬時に判断できる。空気悪いところではソードバリア。
・カップのペイジ:フレッシュな感じ。慎重さ。話を聞いている。
などなど。「私は優しいから人見知りなのか」「私は相手の話を聞いているから人見知りなのか」という発見も。
今回の話し合いでは互いのカードにも意見を言い合えました。このワークにトライする方も、できれば他の人から「このコートカードのいいところ」を聞けるとよさそうです。
もし一人でこのワークを進める場合は、悲観的な気分になってカードのよいところを見つけにくいときもあるかもしれません。そんなときは、「私の良いところ」ではなく、「このコートカードの良いところ」という視点で考えるとよいでしょう。結果的にそれが「私の良いところ」につながっていきます。
ステップ③ 理想の自分カードを選ぶ
▶残りのコートカードから「私がなりたい自分」を表していると感じるカードを選ぶ。そのカードがどんな「なりたい自分」を示しているか説明する。
人見知りを解消できたら私はどんな自分になりたいのか? それをイメージしてカードを選びます。
前のステップで、「選んだカードから良いところが見つけられない」という場合でも、理想の自分カードを選ぶことで良い方向に目を向けられそうです。
今回の話し合いではこんなカードが選ばれていました。()内はその方が前のステップで選んだカードです。
・(①カップのクイーン逆位置→)カップのクイーン正位置+ワンドのクイーン:あるときは熱く、あるときは人情深い、寅さんみたいな人物。人を傷つけちゃうかも・・・とか気にしない。
・(①ソードのクイーン→)カップのクイーン:優しくできるタイプになりたい。本当は攻撃したくない。
・(①カップのペイジ→)ソードのキング:ドキドキすらもバッサリ切って、笑顔の仮面を付ける。こういう場ではこうありたい、を理性だけで演じきる。鉄壁の守り。こういう感じの場にしましょう!と場を支配する。
①で選んだカードと比較し、どんな変化があったか確認してみましょう。
ステップ④ 嫌いなカードを選ぶ
▶大アルカナの中から、一番「怖い」「嫌だ」と思うカードを選ぶ。なぜそうなのか説明し、①と③のカードとの関係を考える。
怖いと感じるカードは、あなたが「避けているもの」あるいは「本当は克服したいもの」を示します。無意識に「それと向き合わずに済ませたい」というニーズがあるために、勝手に反応して人見知りが起こっているのかもしれません。
選んだ大アルカナのカードは、①人見知りの自分、③理想の自分カードとどんな関係があるのかも考えていきます。
・(①カップのクイーン逆位置→③カップのクイーン正位置+ワンドのクイーン→)月:中途半端で答えがないことが恐怖。吊られた男もハッキリしないので嫌い。
〈①や③との関係〉
①カップのクイーン逆位置は考え込んじゃう。月の目に見えないものや、吊られた男の苦しい状況が、無意識に心へ反映されちゃう。月や吊られた男に、カップのクイーンがひっくり返されてしまう。
③ワンドのクイーンと月・吊られた男はまったく反対。私はあるときはワンドのクイーンだったり、あるときはカップのクイーン逆位置になったり、ギャップがすごすぎて自分に着いていけない。月のように自分の心がわからない、それがストレスの元に。自分の心に「どっちかハッキリしてよ」とイライラする。
悩みを抱えている人にはカップのクイーンのように寄り添いたい。でも自分がなにか言って相手が傷ついちゃったら、自分もその悪感情に引きずりこまれそう。その人の状況を聞いてみないとハッキリ言えないけど、それも「ハッキリさせたい!」とジレンマ。
・(①ソードのクイーン→③カップのクイーン→)月:得ないの知れないものが上がってくる、ザリガニもキモい。ボンヤリしているのが嫌。
〈①や③との関係〉
①ソードクイーンはハッキリさせたい。他者がボンヤリしてハッキリしないから苦手。本音と建前が無理。ハッキリ言ってよ。
③カップのクイーンはなんでも見守ってくれる。月がボンヤリしててもいいじゃんって、カップのクイーンは受け入れちゃう。クイーンが持つカップにはなにが入っているかわからないけど、月のモヤモヤもその中に含まれているのかも。大きな広い心。そんな風になりたいけど、できない自分にイライラする。
・(①カップのペイジ→③ソードのキング→)審判、正義:ジャッジや正義を振りかざされるの本当に嫌い! いいじゃん、ボカしておきたい。
〈①や③との関係〉
①カップのペイジは、正義で来られると悲しくなっちゃう。人の考えや感じ方、いろいろあっていいのに。
③ソードのキングはそれに対抗できる。そっちがそう来るなら戦うぜ、みたいな。ジャッジを振りかざすものに対抗するだけの力を持ちたい。ジャッジしてくる相手をやり込めるだけの知力。戦わなくっても、強さゆえのスルー力がある。
選んだカードを通じて、自分自身が他者との関わり方をどんな風に感じているのかが見えてきました。
終わりに
今回のワークはこれで終わりです。解決策と言えるものまで到達したかわかりませんが、少なくとも自分がどんな理由で人見知りになっているのか、発見できそうです。理由がわかっていれば、「あ、私は今、人見知りしているな」と思った時にヒントが見つけられるかもしれません。
人見知りという問題はいろんな人が抱えていて、そして人によって理由も様々なようです。きっとそれぞれに対処法も異なるでしょう。
今回の話し合いとワーク作りに参加してくださった方の感想です。
・カードを自分で選ぶことで、自分を客観的に見る視点が育つ。
・自分で選ぶのは初めて、でも意外と発見も。コートカード/大アルカナ限定というのは選びやすい。
・一枚開いていく毎に気づきがある。一枚目のとき気づいていなかったことがわかったり、「こう考えてもいいんだ」と思ったり。
・十人十色、いろんな心理がある。モヤモヤしていたけど、自分が思っていることをどう言語化していいかわからないとき、カードが役立つ。
・嫌いな大アルカナ、今は受け入れられないとしたら、ないことしにて置いておいてもいい。折に触れて「こういうのを選んだな」というのがあれば。自分がカードを選ぶことで、自分が参加している感じがあった。
ご協力くださったタロットサークルメンバーのみなさま、どうもありがとうございました!
この問題を送ってくださった方や、他の人見知りのみなさんも、ぜひこのワークをやってみてどんな結果が得られたか教えてください。よりよい問題解決の方法が見つかるかもしれません。コメント欄や、このメールへの返信、あるいはXのハッシュタグ#自分の人見知りと向き合うタロットワークなどでお待ちしています。
あなたが解決したい問題を教えてください
引き続き「問題」をタロットで解決する方法について考えていきたいと思っています。みなさんの抱える問題を以下のアンケートフォームからお送りください。人生に関する問題でも、タロットについての問題でも構いません。
問題ではない、単なる質問は取り上げにくいです。例えば「恋人になる人はどんな人?」や「私の金運」、あるいは「これからの人生はどうなる?」だけだと、問題ではなく質問なので難しいです。その質問の前に、どんな問題があって困っているのか記してくださると取り上げやすくなります。
問題の解決方法はTAZNのタロットサークル内で話し合い、サークルメンバーさんのご意見・アイデアもうかがっていこうと思っています。
すべての問題は取り上げられませんし、また回答まで時間もかかりそうですが、どうぞご投稿お待ちしております。
最近の活動
マイカレンダー「時代に合わせて、改めて考える小アルカナ|カップの4」
マイカレンダーにて記事を書かせていただきました。小アルカナを56人の著者が再解釈する企画、TAZNはカップの4を担当しました。
有料記事ですが、正位置/逆位置のうち正位置の方は無料で読めるようです。
あなたの旅のこれまでと現在地を確認!「タロットジャーニー」のワーク
noteに「タロットジャーニー」のワークやり方記事を書きました。
あなたのジャーニー(旅)がどのように進んできて、今はどんなステージにいるのかをタロットで確かめる方法です。これは人生全体でも、今やっている仕事でも、特定のプロジェクトでも、様々なプロセスに対応できます。
あなたのやってきたことを振り返るきっかけになります。ぜひトライしてみてください。
Blueskyにいます
いろいろSNSが出てきております。BlueskyはTwitter創設者のジャック・ドーシーが作った新しいSNSで、先日招待制が終わり、誰でも自由にアカウントが作れるようになりました(ジャック・ドーシー、今はもういませんが)。
TAZNは去年からボツボツと記事の更新情報などを流していましたが、この機会に本格的にこちらでも活動しようと思っております。よろしければチェックしてみてください。
ちなみに現在TAZNが活動している他のSNS等はこんな感じです。
・X(元twitter) 毎日
・しずかなインターネット 毎日
・タイッツー 毎日
・note 時々
・threads 記事更新のお知らせ程度
・ツイキャス まれ
・instagram レア
・Youtube 死
2/14(水)ルディア「占星術のマンダラ」読書会
サビアンシンボルの原典の一冊、ディーン・ルディア「An Astrological Mandala」を日本語訳で読みます。本を持っている必要はありません。
毎月第1土曜・第2水曜zoom開催。
・2/14(水)19:30- 牡牛座10〜12度
「私に関係ある度数だけ参加したい!」という方のための単発ゲスト参加と、継続的なメンバー参加があります。メンバー参加は専用discordでの交流や、過去回のアーカイブの試聴が可能です。
2/21(水)メアリー・K・グリーア「タロットワークブック」読書会
グリーアの名著「タロットワークブック」のzoom読書会、掲載されているワークを実際に行いながら読み進めます。
次回は2/21(水)19:30より。タロットサークル内の活動ですが、メンバー外の方で参加希望の方はお問い合わせください。本がない方、英語版しか持っていない方、途中参加の方もどうぞ(このメールへの返信や、サイトのお問い合わせフォームなどからご連絡ください)。
絶版本で希少ですが、良書を誰にでも手の届くようにするためこちらから復刊のリクエストにもご協力ください。
●ご質問、ご感想、ご要望などはこのメールへの返信、サイトのお問い合わせフォームなどでどうぞ。
●TAZNへの占いやリーディングサポートのご依頼はこちらより。
このお知らせを毎週メールで受信したい場合は、こちらからメールアドレスをご登録ください。無料です。