「タロットでやさしいカバラ生命の樹」講座アーカイブ販売中
コミティアも出るよ!
みなさまこんにちは、TAZNです。
今日のお知らせです!
🪬「タロットでやさしいカバラ生命の樹」講座アーカイブ販売中
🌼 9/8(日)コミティア153参加
「タロットでやさしいカバラ生命の樹」アーカイブ販売中
タロットを通じたカバラ生命の樹講座、全4回が終了しました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
今後、応用編などもできるかもしれませんが、ひとまず基礎的なところをさらえたと思います。
<1>〜<4>ともにアーカイブが販売中です。
タロットにまつわる知識の中でも、カバラは最難関の一つ。理解の一助にしていただければ幸いです。
講座内容
カバラとは、ユダヤ教に伝わる神秘主義の知恵です。
神秘主義者たちの手によって、カバラはタロットの知恵にも組み込まれてきました。
特にカバラの「生命の樹」と呼ばれる体系は、タロットの各カードと密接な関係を持っています。
<1>歴史
カバラの成立は12世紀後半ですが、そのはるか以前よりユダヤ教の神秘主義は発展してきました。また、カバラとタロットが出会うまでにも変遷があります。
第一回ではこの長いプロセスから要点をピックアップ。「生命の樹」というシステムの出現と変化、その基盤を辿ります。
また、「照応」という必要不可欠な考え方についても解説します。
カバラ以前のユダヤ教神秘主義(メルカヴァー神秘主義、形成の書)
ユダヤ教カバラと生命の樹の成立(ルーリア派の生命の樹)
キリスト教カバラ
ヘルメティック・カバラ(タロットとの結びつき)
<2>生命の樹を構成する10の理論の紹介
生命の樹の解説にはメタファー(比喩)が活用されてきました。抽象概念を説明するためには、より具体的な比喩を使うのがわかりやすいからです。しかし歴史の中で様々な著者が多様なメタファーを使ってきたため、生命の樹は膨大な量のシンボルにどっぷりつかり、それが初学者の混乱を招く原因にもなっています。
第二回ではメタファーの背後にある10の原則・理論を取り上げ、生命の樹の構造的な理解を目指します。
燃えたつ剣/蛇の道
テトラグラマトン
四世界
3つの柱
3つの主要な三つ組み
深淵とヴェール
生命の樹と人間の「自己」
生命の樹の占星術対応
セフィロトの四元素対応(遠心性/求心性)
セフィロトの性別
<3・4>タロットと生命の樹の対応(1ケテル〜6ティファレト/7ネツァク〜10マルクト)
第二回で取り上げた理論に沿って、一つ一つのセフィロトとパスを順に辿っていきます。
生命の樹の構造的な意味を対応するタロットカードにも照らし合わせていきます(主に大アルカナ)。
また、ここまでの理論をデータシート的にまとめた資料も作りました。
アーカイブ購入はこちらより。<1>〜<4>ともに販売期限は9/13までです。
https://premier.twitcasting.tv/tazn246/shopcart/376540
9/8(日)コミティア153参加
来週の日曜日、コミティア153にサークル参加します!
タイツタロット
タイツタロットの本、絵本
タロット手帳
マイノリティが世界を書き換えるためのタロット再解釈ブックガイド
ポケットオラクル
ポストカード
あとはステッカーをいろいろ作成中!
もしかすると他に簡単な冊子もできるかもしれません。
日時:2025年9月7日(日)11:00~16:00
会場:東京ビッグサイト東1・2・3・8ホール
スペースNo:東1-い46a
入場にはカタログ(ティアズマガジン)のご購入が必要です。
https://www.comitia.co.jp/html/153.html
お待ちしております!
最近の活動
📖 タロット手帳10〜12月(ダウンロード版もあり)、タイツタロット、マイノリティが世界を書き換えるためのタロット再解釈ブックガイドなど発売中。クレジットカードやコンビニ決済にも対応しました!(メルカリSHOP、Etsyでの販売もあります)
🎴 9/5(金)はタロットサークルの問題に向き合うzoom会。
🍥 9/6(土)19:30はルディア「占星術のマンダラ」読書会。サビアンシンボルの原典を日本語訳で読みます。次回は乙女座1〜3度。
🌞 9/7(日)は【白露】。二十四節気の魔法の水をどうぞ。
🌝 9/8(月)は満月。新月の問い満月の答えをどうぞ。
🎪 9/17〜9/23はタロットサークル秋分のゲートオープン! 新規メンバーさんを募集します。
📖 9/24(水)19:30、グリーア「タロットワークブック」読書会。第8章を進めます。サークル内活動ですがご興味あれば一般の方もご連絡ください。
ご感想・お問い合わせはこのメールへの返信にて。
🔮 占いのお申し込みはこちら。ご依頼はココナラでも承っております。🐕🦺 こいぬタロット占いも人気です!





